[お仕事報告]第2回相模原はるマルシェに行ってきました!

[お仕事報告]第2回相模原はるマルシェに行ってきました!

2019年5月27日

こんにちは。ウリボウです。

5月26日(日)相模原住宅公園にて「第2回相模原はるマルシェ」が開催されました。こちらのイベントには販促物のデザインで関わらせていただきましたが、実際のイベントの様子も知りたいー!ということで遊びに行ってきましたよ。

運営事務局の皆様はお天気のことを心配されていたと思いますが、思いっきり快晴でした。5月なのに真夏日とは予想外でしたが雨が降らなくて本当に良かったです。(私、晴れ女なんです~と後出しじゃんけんをしてみる)

私が今回担当させていただいたデザイン物は、ロゴマーク・ポスター・会場配布用パンフレット・のぼりでしたが、その中でのぼりは仕上がりについて少し気になっていました。というのも布地は透けているので、パソコンの画面で見ているよりも印刷の色味が浅く薄く見えてしまう可能性があるのです。そのことを予め考慮して入稿データを作っていたのですが、やはり現物を見るまでは落ち着きません。会場に着いたら最初にのぼりを確認しようと思って、相模原住宅公園の入り口に近づくと目の前にのぼりが!綺麗に出来ていました。良かったー^^

会場内ではハンドメイドやワークショップのブース、カスタムカーブース、キッチンカーなどが出店していて賑わっていました。ステージでは地域の子供たちがブラスバンドを演奏したり、ダンスをしたりと頑張っていましたよ。そして和太鼓グループ「音魅打(ねみぃだ)」の演奏は圧巻でした。

今回、地元のイベントに少しは貢献できたかなと思います。このような貴重な機会をくださった相模原はるマルシェ運営事務局の方々に感謝申し上げます。

それでは今日はこのへんで。